小説・エッセイ 森村桂さん
ベストセラー「天国に一番近い島」や朝の連続ドラマ「あしたこそ」の原作など
ユーモアと行動力あふれる作品で、
1960、70年代年代の若い女性に 夢を与えた森村桂さんのページ。
みつはしちかこさんのチッチとサリーも どうぞ。
日本の作家 (1) 、
海外の作家 (2)、
時代小説のたのしみ (3)
小さい画像をクリックすると、新刊書店 楽天ブックスにリンクします
●F 0059 チャンスがあれば 森村桂 角川文庫 昭和48年 B 200 100
●F 0060 ああ結婚 森村桂 角川文庫 昭和51年初版昭和59年11版 B 340 100
 |
●C0170 森村桂日本を行く 森村桂 森村桂文庫 講談社刊 1972年
B小口に細かいシミ・汚れあり 200 800
伊勢から宮崎、八丈島、恐山まで、日本各地の歴史と文化を訪ねて、温かい人の情けにふれる旅。
新鮮な感動あふれるユニークな旅行記。 |
 |
●C0172 お隣さんお静かに 森村桂 森村桂文庫 講談社刊 1972年初版1974年6刷 B 320 850
ゆがんだわが家を建て直し、やっとの思いのアパート稼業。
となりは隣と割り切ってはみても、やっぱり気になる奇妙なお隣さんたち。 |
 |
●C0178 もうひとつの学校 森村桂 講談社 昭和52年
C 経年によるヤケあり、表紙背下部に破れあり、小口天に茶色の小さなシミ多数あり
月日記入あり 13.5x19.5cm 790 1000
森村桂さんの行動力が遺憾なく発揮された「もうひとつの学校づくり」、
自分のために学び、自分だけの時間に考える、そんな小さな学校。
夢に挑戦する彼女のまわりに、倉橋由美子さんや宮城まり子さんなど
応援する人たちが 次々にあらわれます。 |
 |
●C0179 この世に愛のある限り 森村桂 角川書店 昭和59年初版
B カバー背上部にテープ補修あり 13x19cm 800 1000
理想の人にめぐりあいたい、すべての若い女性におくる結婚バイブル。 |
 |
●C0180 お嫁にいくなら 森村桂 青春シリーズ
講談社 1969年初版1970年9刷
B 小口にヤケ少々あり 13x19cm 320 1500
適齢期が何だ!美人じゃないからって、もてないからって。
お嫁にいくなら、今すぐ実行しよう。さあ、幸せはそこまで来ている。
|
 |
●C0181 もし愛しているなら いちばん知りたいその人のすべて
森村桂 青春出版社 青春愛蔵版
昭和49年初版20刷 B 経年によるヤケあり 14x18.5cm 780 1350
昭和49年当時、若い女性の結婚観を素直に、著者自身の体験を交えて語ったエッセイ。
適齢期という言葉は今や死語なのかもしれません。 |
 |
●C0182 いわせてもらえば 森村桂 講談社
1969年初版1970年4刷
B 小口にヤケ少々あり 13x19cm 320 1500
戦後24年、確かに豊かにはなったけれど、こんな日本でいいのだろうか。
みなさん、大事なことを忘れてはいませんか?
今、救うべきは心なのです。 |
 |
●C0183 若さでいこう 森村桂 講談社 1971年初版
B 小口にヤケ少々あり 13x19cm 320 1500
学生運動、家出少女、ウーマンリブ…、世の中に一言言いたいエッセイ集 |
 |
●詩画集 チッチとサリー みつはしちかこ
立風書房 1976年第40刷 当店価格1000
ハードカバー 15.5x18cm
C 表紙カバーあり、カバー四隅に経年の手ずれあり、小口に黄ばみあり 裏表紙内部にボールペンによる書き込みあり
のっぽのサリーが好きなのに
見上げるばかりで とどかない
夜の窓辺で 遠い星影
見つめて 泣くの
だれもしらない 恋のはじまり (東芝レコード 「チッチとサリーより」)
|
ページtopにもどる
Livro Katsurao Topページにもどる |